11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
ピカチュウは、その愛らしいルックスから大人気の、日本国内外を問わずポケモンを象徴するキャラクターです。今にも動き出しそうな「3D・ピカチュウ」に挑戦しよう!
日 時 平成30年6月3日(日)13時半~15時
お申し込み期間 4月21日(土)~ 開催日前日まで
戦国時代の武将たちは、「香」を心のゆとりとし、戦いの必勝などの願いを込め、大切にしていました。また、香りを身に着けることは、身だしなみでもありました。香木の香りをきき、好みの香りを選択して、オリジナルの匂ひ袋を作ってみませんか。
※写真はイメージです。
日 時 ①平成30年5月20日(日)
②平成30年5月27日(日)
③平成30年6月7日(木)
※各日2回(①13時半~14時半・②15時~16時)
お申し込み期間 4月21日(土)~ 開催日前日まで
本講演は、武士の有職故実の第一線で活躍する近藤好和先生をお迎えし開催いたします。武士の第一の性格は戦士です。その戦士としての姿には時代的変遷があります。絵巻物や肖像画によりつつ、戦士たる武士の真の姿にせまっていただきます。
日 時 平成30年5月13日(日) 13時半 ~15時
お申し込み期間 4月21日(土)~ 5月12日(土)