展覧会案内

特別展 特別展全日本刀匠会創立50周年記念「第十八回お守り刀展覧会」
令和7年11月29日(土)~令和8年1月18日(日)
全日本刀匠会と共催する現代刀匠による新作のお守り刀の公募展で、刀身・研磨・外装・総合の4部門を有し、刀剣界唯一の文部科学大臣賞を賜ることができる全国規模の公募展覧会です。お守り刀文化の継承を行いつつ、木工・金工・漆芸・染織など伝統工芸の総合美としての技術伝承を行います。
同時開催として、館蔵の刀剣や拵を展覧し、古より伝わった刀剣製作技術や文化をご紹介いたします。
画像:第十七回お守り刀展覧会 文部科学大臣賞 上山輝平作 黒漆塗合口腰刀拵
同時開催として、館蔵の刀剣や拵を展覧し、古より伝わった刀剣製作技術や文化をご紹介いたします。
画像:第十七回お守り刀展覧会 文部科学大臣賞 上山輝平作 黒漆塗合口腰刀拵
◎会期中の休館日は下記の通りです。
月曜日休館(祝日等休日の場合は翌日)/年末年始