展覧会案内
- ホーム
- 展覧会案内
開催中・今後の展覧会
Current and upcoming exhibitions
-
企画展
企画展「祭日日和(さいじつびより) -暮らしを彩る年中行事-」岡山藩主池田家に伝わる宮中行事の絵巻や屏風絵をはじめ、新年の書初めをした藩主自筆の書、教養や嗜みを伝えるお道具をご紹介します。
◆ 入館料 ◆
一 般 500円
高校生 300円
中学生以下 無料
※障がい者手帳提示の方・付添者 無料
※団体(20名様以上:2割引)
※その他入館料割引制度あり令和7年4月12日(土)~6月15日(日) -
企画展
企画展「美術鑑賞の事始め -見方の味方-」いろいろな美術品の見方のコツをマスターしよう!解説は「やさしい日本語」で表記します。
令和7年6月28日(土)~9月7日(日) -
企画展
岡山カルチャーゾーン40周年記念展「ウルトラ超絶技巧の世界 -雲類×青江派+正阿弥勝義-」岡山の地で活躍した新旧・超絶技巧の競演をご覧いただきます。
令和7年9月20日(土)~11月16日(日) -
特別展
特別展全日本刀匠会創立50周年記念「第十八回お守り刀展覧会」全日本刀匠会と共催する現代刀匠による新作のお守り刀の公募展で、刀身・研磨・外装・総合の4部門を有し、刀剣界唯一の文部科学大臣賞を賜ることができる全国規模の公募展覧会です。
令和7年11月29日(土)~令和8年1月18日(日) -
企画展
企画展「愛でたい、お姫様たちのひな道具」岡山藩主池田家に伝わる江戸から明治の雛道具を中心に、小ぶりで愛らしいお道具の数々をご紹介します。
令和8年2月7日(土)~3月29日(日) -
企画展
林原美術館主催 第一回 新作公募展「掌」「両の手で愛でる掌のアート」をコンセプトに、若手工芸作家の支援と伝統工芸の発展に寄与する新作公募展です。
令和8年2月7日(土)~3月29日(日)
過去の展覧会
Past exhibitions