イベント・最新情報
2025/04/01
イベントワークショップワークショップ「鹿革で蹴鞠ストラップをつくろう!」(5/11開催)※13:30~15:00
岡山県立図書館との連携イベントとして、蹴鞠の普及と日本の伝統・文化・芸術の発展を目的に京都・京丹波美女山里で普及活動をされている「けまり鞠遊会(きくゆうかい)」代表の池田游達氏と副代表の蒼圭氏を講師にお招きし、針と糸を使って鞠づくりの「括(くく)り」の工程を体験するワークショップです。世界でひとつだけ、自分だけの“蹴鞠ストラップ”を作ってみませんか?
詳細は以下のとおりです。館員一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日 時:令和7年5月11日(日) 13時30分 ~15時
講 師:池田 游達 氏(けまり鞠遊会 代表)
池田 蒼圭 氏(けまり鞠遊会 副代表)
場 所:林原美術館内ロビー
参加費:2,600円(入館料別途・2割引)
※お支払いは、当日払いとなります。
定 員:10名(要予約)【※小学生以下は保護者同伴】
◆お子様のご参加で保護者の方と一緒に1つの作品を作られる場合は、お申込みは一枠分になります。(※「参加申込フォーム」の入力は1名様分でかまいませんが、入館料は保護者の方も必要です。)
◆お子様、保護者の方がそれぞれ1作品ずつ作られる場合は、二枠お申込みください。
(※「参加申込フォーム」は1名様ごとご入力ください。)
※定員の変更並びに開催の延期もしくは中止の場合がございます。
<お申込方法>
◎申込受付は先着順です。定員になり次第締め切らせていただきます。
参加ご希望の方は、当館ホームページの「イベント・最新情報」に掲載する当企画の
「参加申込フォーム」よりお申込みください。
※尚、お申込み後【キャンセル】される場合は、ご連絡をお願いいたします。
≪★「参加申込フォーム」は1名様ずつのご入力になります。≫
【お申し込み期間】
4月12日(土)~ 定員になり次第締め切り
※お申込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
<お問い合わせ先>
林原美術館 TEL(086)223-1733
※残席わずかです。定員になりましたら「キャンセル待ち」での受付になります。