日 時 令和5年4月23日(日) 13時30分 ~15時
講 師 内池 英樹 氏(岡山県教育庁文化財課 参事)
場 所 林原美術館内ロビー
参加費 無料(入館料別途)
※お支払いは、当日払いとなります。
定 員 30名(要予約)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催の延期もしくは中止する場合がございます。
【お申し込み期間】
3月25日(土)~ 4月22日(土)
※お申込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。
日 時:令和5年3月25日(土) 開場18時 開演18時30分
出 演:三船文彰 氏(チェロ)
伊賀あゆみ 氏・山口雅敏 氏(ピアノ)
会 場:林原美術館展示室内 特設ステージ
定 員:60名(要予約)
参加費:2,600円(入館料別途・2割引)※当日払い
◆演奏内容は変更する場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、定員数の変更並びに、開催の延期もしくは
中止する場合がございます。
【お申し込み期間】
1月14日(土)~ 3月24日(金)
※お申し込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。
≪※定員になりましたので、「キャンセル待ち」の受付のみ行っております。≫
日 時 令和5年2月19日(日) 13時30分 ~15時
講 師 谷一 尚(当館館長)
場 所 林原美術館ロビー
参加費 友の会会員 無料、一般600円(入館料別途・2割引)
※お支払いは、当日払いとなります。
定 員 30名(要予約)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催の延期もしくは中止する場合がございます。
【お申し込み期間】
1月14日(土)~ 2月18日(土)
※お申し込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。
≪※定員になりましたので、「キャンセル待ち」の受付のみ行っております。≫
日 時 ・令和5年2月12日(日)①13時半~14時半・②15時~16時
・令和5年3月26日(日)①13時半~14時半・②15時~16時
講 師 森脇亮介 氏(京仏具 三香堂)
会 場 林原美術館ロビー
定 員 各回10名(要予約)
参加費 1袋1,600円(入館料別途・2割引)
(※お1人様5袋まで)
※お支払いは、当日払いとなります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催を延期もしくは中止する場合がございます。
【お申し込み期間】
1月14日(土)~ 開催日前日まで
※お申込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。
特別展「令和の名刀・名工展」会期中に、出品作の制作者たちによる工房紹介や作品解説などを、YouTubeを使って発信していきます。
特別展「令和の名刀・名工展」会期中毎週土曜日10時~14時
料金:プレート1枚1,000円(銘切代・税込)
金属プレートにご希望の文字(字数制限あり)をその場で刀匠や刀身彫刻師に刻していただきます。
(※一部担当刀匠を変更いたしました。10/2現在)
日 時 令和4年10月9日(日)13時~15時
講 師 全日本刀匠会
会 場 林原美術館
参加費 1,000円(保険料含む)※入館料別途
※お支払いは、当日払いとなります。
定 員 9名(要予約)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催を延期もしくは中止する場合がございます。
【お申し込み期間】
9月4日(日)~ 10月2日(日)
※お申込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。
日時:令和4年8月27日(土)
開場18時30分 開演19時(終了予定は20時45分)
出演:米倉孝 氏(サクソフォン)/米倉由起 氏(作曲、キーボード)
藤野敦司 氏(ベース)/福田和哉 氏(ドラム) 他
場所:林原美術館展示室内 特設ステージ
定員:60名(当日、定員になり次第締切になります。)
参加費:チャリティー募金(入館料別途・2割引)
主催(問合せ先):咲かそ横丁(090-7594-8049)
日 時:令和4年8月14日(日)14:00~15:00
講 師:大島 衣恵 氏(喜多流能楽師)
場 所:林原美術館ロビー
参加費:無料(入館料別途)※お支払いは当日となります。
定 員:30名(予約不要・当日先着順)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、定員数の変更並びに、
開催の延期もしくは中止する場合がございます。
日 時 令和4年8月21日(日) 14時 ~15時
講 師 若林 昭吾 氏(岡山県文化連盟会長)
場 所 林原美術館内ロビー
参加費 無料(入館料別途)
※お支払いは、当日払いとなります。
定 員 30名(要予約)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、定員数の変更並びに、
開催の延期もしくは中止する場合がございます。
【お申し込み期間】
7月1日(金)~ 8月20日(土)
※お申込み期間より前の日の参加申込はお受けできません。